6月に種を植えたモニラリア。
あれから何も書いていなかったので
もう枯らしたと思われているかもしれませんが、
一応まだ枯らさずに育てています。

発芽直後に比べると、葉が少し大きくなり、
2つの葉っぱの隙間から、うさぎの耳っぽい何かがチラッと見えています。
でもまだ小さくて、サボテンっぽくはないですね。

成長がすごく遅く、一ヶ月近くこの状態。
根本がひょろっとしているのも心配です。
あまりにも変化がないので
とりあえず成長が遅いものを3本間引きしてみました。
これで少しはなにか変わるかしら。
なんとかひとつだけでもサボテンらしくなってほしいです。
スポンサーサイト